新たな名所、薬木の植樹

ご案内
  • 当社ご祭神、大物主神様は、「方除けの神様」、「縁結びの神様」であるとともに、「薬の神様」としても良く知られています。「因幡の素兎(しろうさぎ)」を助けたという神話は、あまりにも有名ですが、その他にも1100年前に作られたといわれる『大同類聚方』という書物には、当社に伝わる薬として、「花鎮薬(はなしずめのくすり)」「大神薬(おおみわのくすり)」「三諸薬(みもろのくすり)」という三種の薬が、その製法・効能と共にしるされています。


    このご神徳を今に伝えるのが、4月18日に行なわれる「鎮花祭」で、今年も多くの薬業関係者が参列し、本社と狭井神社の両社で執り行われました。
    そして、病気平癒・身体健康の神様を祀る「狭井神社」に進む儀式殿左の道は、「くすり道」と言われ、「平成の大造営」の竣功を奉祝して、大阪・奈良・京都・兵庫の製薬業者の方々より灯篭をご奉納頂きました。

     

    今回この道を含めた狭井神社までの「くすり道」に、「薬草木」22種類が植えられ、ここに46種類となりました。わかり易い説明板がついていますので、新しい名所に暫し足を留めて、くすりの神社へお進み下さい。

     

    山桜桃(ゆすらうめ) 枸杞(くこ)
    木賊(とくさ) 桑(くわ)
    目木(めぎ) 眼薬の木(めぐすりのき)
    樟(くす) 連翹(れんぎょう)
    木瓜(ぼけ) 山吹(やまぶき)
    梔子(くちなし) 黒文字(くろもじ)
    木天蓼(またたび) 熊柳(くまやなぎ)
    錦木(にしきぎ) 五加(うこぎ)
    接骨木(にわとこ) 枳殻(からたち)
    甘茶(あまちゃ) 熊笹(くまざさ)
    秋胡頽子(あきぐみ) 博打の木(ばくちのき)
    オカ虎の尾(おかとらのお) 赤芽柏(あかめがしわ)
    青木(あおき) 槐(えんじゅ)
    花梨(かりん) 鉤葛(かぎかずら)
    豆(きささげ) 黄蘗(きはだ)
    草木瓜(くさぼけ) 月桂樹(げっけいじゅ)
    辛夷(こぶし) 皀莢(さいかち)
    石榴(ざくろ) 山茱萸(さんしゅゆ)
    胡蝶花(しゃが) 天台烏薬(てんだいうやく)
    唐鼠黐(とうねずみもち) 杜仲(とちゅう)
    棗(なつめ) 南天(なんてん)
    肉桂(にっけい) 朴の木(ほおのき)
    木槿(むくげ) ライラック

    最新情報一覧へ
    大和国一之宮 三輪明神 大神神社
    〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422
    TEL 0744-42-6633 FAX 0744-42-0381
    このホームページに使用の写真・図版は著作権があり無断転用、転載はできません。