境内マップ

【1】 拝殿 国重要文化財。寛文4年(1664)徳川家綱公により再建。当神社は三輪山をご神体とするために本殿がなく、拝殿を通して三輪山を拝む原初の神まつりの姿を留める。 【2】 三ツ鳥居(みつとりい) 【別名:三輪鳥居】 … 続きを読む 境内マップ