ご祭神の久延毘古命(くえびこのみこと)は『古事記』に世の事を尽くに知る知恵の神様として記されています。この日に例祭が行われ、参列者には久延彦神社学業成就鉛筆が配られます。
氏子区域34ヶ大字の八十歳以上の敬老者を招待して祭典が行われ、長寿を寿いで益々のご健康を祈ります。祭典後、式典が行われ記念品を呈上、演芸も行われます。
宮司以下神職が遙か皇居を遙拝し、歴代天皇や皇室の方々の偉業を偲び奉ります。
当神社を信仰する講員・崇敬会員のご安全と家運のご隆昌を祈る大祭です。祭典終了後、「千本杵餅つき」が行われ、福袋が販売されます。祈祷殿前には飲食物や名産品の様々なバザー店が並びます。