授与品
2024年1月5日 更新
「玉かげ寶來(大)」「えと絵馬」「御神酒」の授与を終了いたしました。
悪しからずご了承ください。
授与品
2024年1月4日 更新
「三輪の神杉」の授与を終了いたしました。
悪しからずご了承ください。
授与品
2024年1月2日 更新
「えと色紙」の授与を終了いたしました。
悪しからずご了承ください。
授与品
2023年12月31日 更新
「開運 三輪宝船」の授与を終了いたしました。
悪しからずご了承ください。
授与品
2023年12月30日 更新
「屠蘇」の授与を終了いたしました。
悪しからずご了承ください。
授与品
2023年12月27日 更新
「三輪寶來」の授与を終了いたしました。
悪しからずご了承ください。
催し
2023年12月26日 更新
当神社境内にあります宝物収蔵庫では、三輪山麓出土の祭祀考古遺物をはじめ神社所蔵のご神宝類、貴重な奉納品を収蔵し展示しております。
また令和6年元旦より新春企画展「古典籍複製本の世界 ―藤原道長の日記にみる光の君の日常―」を開催いたします。
藤原道長自筆複製本『御堂関白記』をはじめ、当神社所蔵の複製本などを展示致します。
是非、御参拝の後にはお立ち寄り下さい。
【開館期間】
毎月1日と土・日・祝日
正月元旦から5日まで
【開館時間】
午前9時から午後3時半 (正月期間中、適宜時間延長)
【拝観料】
大人 300円 小人 100円 (各種割引あり)