お祭り
2025年6月26日 更新
7月30日(水) 午後4時 綱越神社宵宮祭
31日(木) 午前10時 綱越神社例祭
「綱越神社例祭」は、夏の無病息災、延命長寿を祈るお祓い行事です。
摂社綱越神社のご祭神は、お祓いの神様である「祓戸大神(はらえどのおおかみ)」。大鳥居の南側に鎮座し、「御祓(おんぱら)さん」の名で親しまれています。
祭典では、神馬(しんめ)引きや「水無月(みなづき)の夏越(なごし)の祓(はらへ)する人は千歳(ちとせ)の命延ぶといふなり」の古歌を唱えながら茅の輪くぐりを行います。
また祭典に併せて綱越神社の社頭にも「人形(ひとがた)」、そしてお車のお祓いをする「車形(くるまがた)」を準備しております。
どうぞ「人形」に氏名・生年月日をご記入の上(「車形」にはプレートナンバーをご記入下さい)、両肩やその他お身体で特に患っている所があれば撫でて、人形を納める木箱にお納めいただき、夏の暑さに負けず下半期も元気に災難なくお過ごしください。
ご案内
2025年6月21日 更新
第19回「三輪山セミナーイン東京」の申し込み締め切りを令和7年7月8日(火)まで延長いたします。
皆様お誘い合わせてのご来場をお待ち申しあげております.
最新情報
2025年6月20日 更新
三輪でも暑い日が続き、祈祷殿前「ささゆり園」を本日6月20日をもちまして閉園いたします。
今日は久延彦神社付近など、ささゆり園以外の境内では遅咲きのささゆりが見られました。
開花状況
2025年6月18日 更新
6月18日「久延彦神社」付近
6月18日 祈祷殿前「ささゆり園」
今年のご神花「ささゆり」が見られるのもあと少し。
厳しい暑さの中、遅咲きのささゆりが可憐な花を咲かせています。
最新情報
2025年6月17日 更新
大神神社境内「ささゆり園」は6月18日までの開園予定でしたが、開花状況に鑑み、開園期間を延長いたします。
閉園6月22日頃を予定しておりますが、開花状況により変更する可能性がございますので、当神社HPまたは公式SNSアカウントをご確認ください。
最新情報
2025年6月16日 更新
近年の酷暑に伴う熱中症対策の一環として登拝者の方の体調・安全を守るため、下記の通り受付時間等の変更及び中止期間を設けることと致しました。ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
【7月1日(火)~7月31日(木)】
(受 付 時 間) 午前9時 ~ 午前10時30分
(最終下山報告) 午後1時30分
【8月1日(金)~8月31日(日)】
※登拝受付中止
【9月1日(月)~9月30日(火)】
(受 付 時 間) 午前9時 ~ 午前10時30分
(最終下山報告) 午後1時30分