
4月18日の鎮花祭にあわせて、「鎮花御幣」や「忍冬酒」、「忍冬飴」が期間限定で授与されます。
「鎮花御幣」は「疫病除御幣」ともいい、ご家族皆さんの健康長寿を祈念していますので神棚や玄関にお祀りください。
「忍冬酒」「忍冬飴」は、三輪山の忍冬と狭井神社のご神水を使って作られ、体がよく温まり、リウマチ等の関節痛にも効果があるとされ、毎年多くの方が無病息災を願い、お受けになります。
期間限定での授与ですが、是非ともお受けいただき健康に一年をお過ごし下さい。
この度、「三輪山及び周辺の四季折々の風景」「大神神社(摂末社を含む)の祭礼と境内の風景や動植物」をテーマにて開催いたしました「三輪山フォトコンテスト」に、近畿圏を中心に48名の方々から合計139点もの作品が寄せられました。
去る3月6日(木)、当神社において審査員の方々をお招きして厳正なる審査を行い、入賞作品が決定いたしました。
※入賞作品は、4月29日(火・祝)より5月6日(火)までの間、当神社境内にあります「南西廻廊」にて展示をいたします。
皆さんお誘い合わせの上、どうぞご来社ください。
賞 | 氏 名 | 住 所 | 作品名 |
---|---|---|---|
大神神社宮司賞 | 上治 知則 | 大阪市 | 寒い朝 |
優秀賞 | 本田 和博 | 香芝市 | 雪夜 |
前川 昭房 | 天理市 | 神々しい | |
佳 作 | 野口 文男 | 桜井市 | 秋祭 |
林 正和 | 大和高田市 | 春光 | |
早瀬 貴代 | 名古屋市 | 大美和の花の精 | |
西村 康男 | 桜井市 | 大和おんぱらの夜 | |
堀内 勇 | 橋本市 | 神々しい朝 | |
堀内 芳子 | 橋本市 | 大和平野雪化粧 | |
松本 敏春 | 大和高田市 | 夢の中 | |
瀧本 佳史 | 和歌山市 | 神域 | |
葛本 雅則 | 葛城市 | 孫たちと拝むお盆の陽の出 | |
本田 和博 | 香芝市 | 御田植祭 | |
本田 和博 | 香芝市 | 秋空に乾杯 |
賞 | 氏 名 | 学校名 | 作品名 |
---|---|---|---|
大神神社宮司賞 | 該当作品なし | ||
優秀賞 | 住山 陽菜 | 奈良商工高等学校 | 清める |
佳 作 | 山﨑 惺太 | 奈良商工高等学校 | 感懐の一言 |
以上 16点