大神神社 最新情報

最新情報 最新情報

9月28・29日  秋の講社崇敬会大祭 バザーなど催しも盛りだくさん

催し
  • 来る9月28日・29日の両日にわたり「秋の講社崇敬会大祭」にあわせて、さまざまな催しが行われます。
    和太鼓の演奏や大勢の搗き手が歌にあわせて同時に餅をつく「千本杵餅つき」、中身を開けるのが楽しみな「三輪山福袋」や各地の名産品等が並べられたバザー店等の催しもあります。
    お参りの後には、是非お立ち寄りください。

    8/10~12開催 夏休み親子教室「三輪さんをもっと知ろう!」(小学生対象)当日申込も受付します!

    募集
    8月10日~12日のそれぞれ午前10時と正午に開催の「夏休み親子教室」(小学生対象)につきまして、当日の参加申込も受付いたします。
    参加ご希望の方は、それぞれ開始1時間前より受付をしておりますので、境内にあります宝物収蔵庫前テントまでお越しください。
    夏休みの思い出に是非お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

    第18回 三輪山セミナーイン東京 申込受付終了のお知らせ!

    催し
    お蔭をもちまして今回もたくさんの方に「三輪山セミナーイン東京」のお申込みをいただきまして、誠に有難うございました。
    本日7月31日をもちまして第18回「三輪山セミナーイン東京」の申し込み受付を終了させていただきます。
    悪しからずご了承ください。

    「お祓い団扇」授与終了のお知らせ

    授与品
    「お祓い団扇」の授与を終了致しました。悪しからずご了承ください。

    水墨画入り「御朱印」授与終了のお知らせ

    授与品
    水墨画入り「御朱印」の授与を終了致しました。悪しからずご了承ください。

    1年の指針“大三輪暦”の令和7年版が登場!

    授与品
  • 初穂料 200円
  • 来る令和7年乙巳歳(きのとみどし)の「大三輪暦」の授与が始まりました。 表紙にはご神縁深い白い蛇が描かれ、年間の祭典行事を始め、厄年表や神棚の祀り方などさまざまな情報が収録された令和7年の指針となる一冊です。

    『大美和』第147号の刊行

    授与品
  • 新規授与品へ社報「大美和」第147号を追加しました。

    →詳細はこちらから


    大和国一之宮 三輪明神 大神神社
    〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422
    TEL 0744-42-6633 FAX 0744-42-0381
    xロゴinstagramロゴ
    このホームページに使用の写真・図版は著作権があり無断転用、転載はできません。