トップページ >
最新情報 >
「冬至福南瓜煮」ふるまいのご案内(12月21日(日) 午前9時半より)
「冬至福南瓜煮」ふるまいのご案内(12月21日(日) 午前9時半より)
最新情報
2025年11月23日 更新
冬至の日に南瓜を食べると「病気にならない」と古くから各地で言い伝えられています。
昔は冬至の頃には食べられる野菜が少なかった為、冬を元気に越せるようにと願いを込めて、栄養もあり保存の利く南瓜を大切にし、食べられていたようです。
当日は祈祷殿前にて「南瓜煮」と「南瓜ぜんざい」を各600食(※無くなり次第、終了)ずつご参拝の皆様に無料で振る舞います。是非お楽しみに。

Copyright (c) 2014 Oomiwa Jinja All Rights Reserved.