第70回書初めまつり奉納奉告祭・表彰式・入賞作品展示のご案内
催し
2025年1月25日 更新
当神社の「書初めまつり」(主催 大神神社・奈良県書道教育研究会、後援 奈良県教育委員会)も今年で70回目を数えます。
毎年、県内の小・中・高等学校や書道塾を中心にたくさんの力作が奉納されています。
1月19日(日)に審査会が行われ、奈良県書道教育研究会の先生方による厳正な審査の結果、「大神神社宮司賞」「奈良県書道教育研究会賞」「特選」「準特選」「優秀」の各賞の入賞作品が決まりました。
予て募集要項等にて御案内の通り2月8日(土)の「書初めまつり奉納奉告祭」と「表彰式」は、「大神神社宮司賞」「奈良県書道教育研究会賞」の各受賞者と事前に出席回答を頂いている同伴者のみで開催いたします。
また入賞作品展を2月9日(日)から12日(水)まで、大禮記念館2階大広間にて開催いたします。
(※「大神神社宮司賞」・「奈良県書道教育研究会賞」・「特選」の各入賞作品は表装の上展示、「準特選」・「優秀」の各入賞作品は束にしたものを机の上に置いて展示いたします。)
【書初めまつり入賞作品展示について】
〇期 間 2月9日(日)~ 2月12日(水)の4日間
〇展示会場 大神神社 大禮記念館2階大広間
〇展示時間 午前9時から午後4時まで
※多くの方々の作品を展示しております。
作品が傷つかないよう、くれぐれも注意してご覧ください。
※賞状・賞品等については、出品された団体(学校あるいは書道塾)へまとめてお渡しします。
個々人へのお渡しは出来ません。
各学年の出品数・入賞者数はこちら