暑い夏を無病息災に過ごすためのお祓いの祭りが摂社綱越神社で行われます。 宵宮祭では祭典後にパレードや盆踊りが行われ、お祭り広場では様々な奉納演芸が行われます。
祭典名の「おんぱら祭」は「御祓い」の転訛です。祭典では古式にのっとり神馬引きや茅の輪くぐりが行われます。綱越神社も親しみを込めて「おんぱらさん」と呼ばれています。