最新情報
2023年8月23日 更新
下記の通り年末年始助勤奉仕者を募集いたします。
下記の内容をご確認の上、お申込みください。
こちらもご参照ください。
記
【奉仕日程】 令和5年12月31日(日) 午後10時00分~令和6年1月1日(月)午前8時
※18才以上に限る(未成年者奉仕不可)
以降令和6年
1月1日 (月) 午前8時~午後7時
2日(火) 午前8時~午後6時
3日(水) 午前8時~午後5時30分
4日(木)~15日(月)午前8時~午後5時
※但し社頭状況により時間変更の場合がありますのでご了承下さい
※班別により数日間に分かれてご奉仕いただきます
※未成年者の大晦日の夜間奉仕(12月31日夜~1月1日朝)は出来ません
※未成年者の助勤奉仕にあたり、保護者の許可及び学校の許可が必要となります
※主に社頭での神職補助の男性、巫女助勤の女性奉仕者の募集となります
【申し込み期間】 令和5年10月末日まで
※定員集まり次第に終了する場合があります
【申し込み方法】 対象:社会人(20~30才)・大学生・高校生(高校1年生以上)
大神神社に電話連絡下さい(その際必要事項をお伺い致します)
後日、案内状をお送り申し上げます
採用通知は、11月中を予定致しております
※詳細については大神神社 総務課までお問い合わせ下さい
授与品
2023年8月1日 更新
卯歳のウサギに因んだ「御朱印帳」の頒布を再開致しました。
ご案内
2023年7月31日 更新
当神社に伝わる様々な宝物等を展示しております「宝物収蔵庫」ですが、平成10年より拝観料を据え置き、この度昨今の社会経済状況によりまして、来る8月1日より下記の通り変更させていただくことといたしました。
悪しからずご了承ください。
記
大人 300円
小人(高校生以下)・身がい者 100円
団体・その他割引は50円引
ご案内
2023年7月27日 更新
今年度開催の第17回三輪山セミナーイン東京の受講者が定員に達しましたので、募集を終了いたしました。
当日券もございませんので、悪しからずご了承ください。
最新情報
2023年7月16日 更新
苗木の授与を7月17日より再開致します。
無くなり次第終了となりますので、悪しからずご了承下さい。
授与品
2023年7月16日 更新
「お祓い団扇」(青色・赤色ともに)の授与を終了いたしました。
悪しからずご了承ください。
お祭り
2023年7月4日 更新
七夕祭 8月7日(月) 午後2時
8月7日の午後2時より拝殿にて、学業の向上・技芸の上達と諸願成就を祈願する「七夕祭」が行われます。
8月1日から拝殿前には笹竹を立て、ご参拝の方々が短冊に自由に願い事を書いて飾っていただけるようになっています。