2017年1月31日
Category - 授与品
新規授与品へ「吉兆」「福豆」を追加いたしました。
「授与品ピックアップ」はこちら
2017年1月9日
Category - 授与品, 最新情報
本年の「福扇(大)」の授与を終了いたしました。
あしからずご了承ください。
2017年1月3日
Category - 授与品, 最新情報
本年の「三輪寳来」「玉かげ寳来(大)」「玉かげ寳来(小)」の授与を終了しました。
悪しからずご了承ください。
2016年12月14日
Category - 授与品
新規授与品へ社報『大美和』第132号を追加いたしました。
→「授与品ピックアップ」はこちらから
2016年12月1日
Category - 授与品
来る平成29年は丁酉(ひのととり)歳にあたります。
干支の「縁起物」を家に飾ると一年中、災難無く過ごせると言われています。
「来年の縁起物を飾って、新年を迎えたい」と願う人たちも多く、12月1日より社頭では干支のお守や一刀彫、色紙などの縁起物の授与を開始。
来るべき酉歳にはご家族おそろいで、神気満ちわたる三輪大神様のご神前にお詣りいただき、新しい年の無病息災と開運招福をお祈り下さい。
【12月1日より開始の授与品】
・干支絵馬 ・干支色紙 ・干支守陶器(大・小) ・干支守一刀彫(大・小)
→詳しくはこちら
・招福えと守 ・昇運えと守
→詳しくはこちら
・玉かげ寶來 ・三輪寶來
→詳しくはこちら
【12月15日より開始の授与品】 ※矢・扇の郵送は出来ません。
・福矢(大 2500円 小 1500円) ・厄除破魔矢
・福扇(大・中・小)
→詳しくはこちら
2016年7月22日
Category - ご案内, 授与品
新規授与品へ「大美和 第131号」「大三輪暦 平成29年版」を追加いたしました。
「授与品ピックアップ」はこちらから
2016年3月28日
Category - 授与品
新規授与品へ「鎮花御幣」「忍冬酒」を追加いたしました。
「授与品ピックアップ」はこちら