「お祓い団扇」授与終了のお知らせ

9月15日をもちまして「お祓い団扇」の授与を終了致しました。 悪しからずご了承ください。

10月6日 「観月祭」 神賑行事についてのお知らせ

仲秋の名月にあたる10月6日、祈祷殿前斎庭にて「観月祭」を斎行いたします。(※雨天の場合は祈祷殿にて斎行)
祭典に併せて神賑行事として、下記の通り「観月句会」「お茶席」「そうめん席」を開催いたします。
参加ご希望の方は、下記をお目通しの上お申し込みください。
 

【神賑行事について】

  • 観月句会  午後1時30分締切 (於 大禮記念館 昭和の間)
         ※入選句は「観月祭」の中で披講されます。
          詳細につきましては、大神神社 宣徳課までお問い合わせください。
  • お茶席    午後3時~午後6時まで (於 大禮記念館1階 平成の間)
  • そうめん席  午後3時~午後6時まで (於 大禮記念館2階 大広間)
※感染症予防の観点からお茶席・そうめん席の当日受付はございません。
 お茶席・そうめん席への参加をご希望の方は、下記の「令和7年 観月祭 お茶席・そうめん席申込書」を
 クリックしていただき、申込書に必要事項(申込者全員のご芳名・ご住所・お電話番号)をご記入の上、
 FAX 又は郵送にて9月26日(必着)までに大神神社 総務課までお送りください。
(ただしお付添者含め3名までの申込とさせていただきます。)
  令和7年観月祭 お茶席・そうめん席申込書

9/21 親子教室「大神神社の文化財に親しもう!」開催のお知らせ

来る9月21日(日)に下記の通り親子教室「大神神社の文化財に親しもう!」を開催します。

当日は当神社拝殿前での参拝や宝物収蔵庫の拝観、摂社の大直禰子神社(若宮社)での昇殿参拝などを小学生にもわかるように、神職の解説付きで体験していただきます。

お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

※事前申込は不要。

 当日、受付テント(大神神社拝殿向かって左)へ午前9時50分までにお越し下さい。

 

開催日時  令和7年9月21日(日) 午前10時より(約1時間半)

      ※午前9時より受付テント(大神神社拝殿向かって左)にて受付開始

内  容  大神神社拝殿前での参拝や宝物収蔵庫の拝観・大直禰子神社での昇殿参拝(天候等で変更の場合あり)

      ※服装は普段着で結構です。

参 加 料   無料

 

詳しくはこちら

 

※お車でお越しの場合、大鳥居周辺駐車場をご利用ください。

※当日、神社広報活動(HP・SNS)や各種報道機関による撮影を行う場合があります。

率川神社でも10月・11月中は、毎日「七五三詣」のご祈祷を奉仕

奈良市の中心地にある率川神社(いさがわじんじゃ)は、奈良市内で最古の神社です。
社殿が三殿、横に並び、向かって左の父神様(狭井大神)と右の母神様(玉櫛姫命)が、まるで中央の御子神様(媛蹈韛五十鈴姫命【ひめたたらいすずひめのみこと】)を、お守りするようにお祀りされています。
このことから「子守明神(こもりみょうじん)」とも呼ばれ、古くより篤い信仰を集めてきました。
10月・11月中は毎日「七五三詣生育安全」のご祈祷を受付けていますので、是非ご参拝ください。
その他のご祈祷も毎日承っております。

ご家族そろって三輪さんで七五三詣を

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳と、成長の節目にあたる子供たちが神社にお参りして、これまでの健やかな生育と健康を感謝し、なお一層のご加護を願うのが「七五三詣」です。
当神社では10月・11月の2ヵ月間にわたり、毎日七五三詣」のご祈祷をご奉仕致しております。(※10月・11月以外でも「七五三詣」の御祈祷を受け付けておりますので、ご都合にあわせてご参拝ください。)
是非ご家族お揃いでご参拝いただき、大神様のご神前でご祈祷をお受け下さい。

9月13日より「千歳飴」の授与が始まります

9月13日(土)より「千歳飴」(※風船付き)の授与を開始いたします。
「参集殿」あるいは「授与所」においてのみ授与いたします。
数量に限りがあり、無くなり次第終了となりますので悪しからずご了承ください。

三輪山登拝受付時間等の変更のお知らせ(9/1~9/30)

近年の酷暑に伴う熱中症対策の一環として登拝者の方の体調・安全を守るため、下記の通り受付時間等の変更期間を設けることと致しました。ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
詳しくはこちら
 
【9月1日(月)~9月30日(火)】
(受 付 時 間)  午前9時 ~ 午前10時30分
(最終下山報告) 午後1時30分
大和国一之宮 三輪明神 大神神社
〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422
TEL 0744-42-6633 FAX 0744-42-0381
xロゴinstagramロゴ
このホームページに使用の写真・図版は著作権があり無断転用、転載はできません。